2020.05.31 03:08ベジサンドこのパンが気に入って、今日はバンズに成形。歯切れがよく、ふわふわでほどよくもっちり。焼かずに食べるのが美味しい。食感にこだわったので、風味はシンプル。なので挟む具材はちょっとアクセント強いものを一つでも選んだほうが美味しい。ベジサンドには、たっぷりサルサソースをかけて食べました。...
2020.05.31 00:01コーンポタージュのパンコーンポタージュスープで仕込んだほうが美味しそうと思い、すぐに作りたくなったので、セブンイレブンへレトルトのスープを買いに走りました。焼きあがって、オーブンの扉を開けると、まさにスープの香りとコーンの甘い香りがして、小躍りしそうに。宮崎産のスイートコーンを一本まるごと使いました。...
2020.05.30 00:30筍祭り再び義弟から筍をたくさんもらいました。朝採れの筍をアク抜きして届けてくれたので、鮮度が落ちないうちに調理。しぐれ煮、筑前煮、チンジャオロース。チンジャオロースは、乳酸発酵筍でも作ったけど、酸味もプラスされ深みのある味わいでした。たけのこご飯、いつも薄味なので、ちょっと濃いめの味にして...
2020.05.29 03:00もち麦こっぺぱん食物繊維が豊富なもち麦をねりこんだパン。クラストがバリっとするので、これは焼いたほうが美味しいパンです。和なものを挟んで食べたかったけど、コレというものが冷蔵庫になかったので、アボカドツナサラダ(サルサヴェルデと玉ねぎ混ぜると美味しい)を挟んで食べました。少し前に、酵母液の量を減...
2020.05.28 03:25コーンのこっぺぱんコーンのパン。山崎シェフのレシピ本と某シェフから教わったレシピを混ぜこぜにして、自家製酵母に変換し、いいとこどりしたパンです。コーンクリーム缶とフレッシュなコーンを混ぜて、コーングリッツをまぶして焼きます。これはトーストするとサクサクして美味しい。何を挟もうかな?このパン持ってい...
2020.05.28 03:07こっぺぱんホットサンド用のパンをまだまだ研究中。このパンは、焼かないほうが美味しいかも。レタス、ハム、トマト、間引いたバジルのサンド、パンが柔らかくて、めちゃくちゃ美味しかった!自分で言ってすみません。ただ、2時間おきにパンチ3回も入れないといけないし、成形(扱い)難しすぎる生地です。絶対...
2020.05.23 22:34ザ・シェフ・ショーNETFLIXで見てはまっているドキュメンタリー。俳優、脚本家・監督として活躍し、グルメで知られるジョン・ファヴローと親友であるシェフのロイ・チョイが、著名な料理界のシェフやハリウッドの親しい有名人と共に、キッチンの内外で食の世界を探求する番組です。紹介される料理にも惹かれるけど...
2020.05.22 05:45インド風カレーシタマチコウベに大好きなニューヤスダヤさんのレシピが掲載されたので、淡路のおっちゃんからもらった玉ねぎとトマトで作りました。辛過ぎず美味しかった。紫玉ねぎも頂き物。スプラウトは、紫蘇で、ごそっと撒いた種から発芽したものを間引いた自家製。紫蘇と言えば、赤しそジュースを頂いたので、牛...