2021.03.30 10:54珍しくいつもクールなミケ子が、初めて中を覗いてきました。しかも身を乗り出して。どうするのかな?そっとカメラを手に取ると、ミケ子、窓をぺろりと舐めて、何事もなかったかのように立ち去りました。なんだったんだろう。
2021.03.25 06:45ブレッドナイフ我が家近くの片岡刃物店さんでは、波刃の包丁も砥いでくれます。30年近く前に買ったGLOBALのパン切り包丁、切れ味が悪くなっていたので、長いこと使ってなかったんですが、砥ぎに出してみました。1200円でした。よく切れるようになってうれしい。もっと早く出せばよかった。
2021.03.24 08:16リュスティック今日は先生方と一緒にパン焼き。リュスティックを教わりました。小麦の香りがしっかり感じられ、クラストは香ばしくバリっとしていて、クラムはもっちり。細かく丁寧に教えてくださったので、明日復習生地を焼くのが楽しみです。ありがとうございました!また次回もよろしくお願いします♪
2021.03.23 00:03和菓子用セパーオイル大福を作ったことがある方なら、手に生地がべたべたついて難しいのをご存知かと思います。いおりさんのところで教えていただいた和菓子用セパーオイル。これを手につけると格段に作業性がよくなります。分割するときはカードに付けるといいです。欲しい方はお分けしますね。10gで60円です。
2021.03.21 11:14箱マリトッツォお持ち帰りは6こです。お持ち帰り用に箱と紙袋を用意しますが、ご自身で持参したいという方は、下記のサイズを参考にタッパーとマチのあるお持ち帰り用の袋をご用意ください。箱は26.5㎝×21㎝高さは9㎝です。高さは7㎝ほどあれば大丈夫だと思います。
2021.03.20 07:48ドライフルーツドライいちご売ってるところ少ないですよねーと話していたら、生徒さんから、教室の近所で手に入るというびっくり耳より情報が。全く知りませんでしたー。早速レッスン後に行ってみました。大正筋商店街の千鶴屋さんの向かい、ドラッグストア薬カッちゃんの横にあるカフェ、PHYSIO DESIGN...