2021.01.31 05:40ご参加ありがとうございました!1月レッスンにご参加いただいた皆様ありがとうございました!来月も楽しみにお待ちしております。来月は、パイナップルケーキでどうしても洗い物が多くなってしまうので、交代で少し洗い物のお手伝いをお願いすることになりそうです。できるだけ洗い物のご負担が少なくなるように工夫しますので、申し...
2021.01.29 08:54アメリカンチェリーのタルトグルテンフリー、卵、乳製品不使用のタルト。今日は担当の方と試食会。やっぱりバナナ使ったのが好評でした。インスタグラム、最近はじっくり見る時間がなくて、さささーとスクロールして友達のだけいいねしたり、いいねもし損ねたりしていますが、私のなりすましアカウントがあると友達から報告受けま...
2021.01.25 02:58計量ミス塩豆大福パンの牛乳量を間違えていまいました。ホームベーカリーの音に違和感を感じて覗いてみたら、べちゃべちゃでした。幸い、4人分で50g多く牛乳を入れてしまったことに気付いたので、機械をとめて、ほかの材料を何g足していけばいいのか計算。こんなときすぐに計算式が頭に浮かびますか?75...
2021.01.24 03:02シュークリームグルテンフリー、卵・乳製品不使用のお菓子作りの世界では、これが○○?○○じゃない!と思ってはいけないかも。見た目も味も食感も全然シュークリームじゃないけど、レシピを数多く見てると、すごい発想で工夫を重ね研究されてきた方々の努力には頭が下がります。クリームは豆乳ヨーグルトを水切りし...
2021.01.23 08:10金柑マフィングルテンフリー、卵、乳製品不使用。今週は米粉を使ったお菓子の勉強してました。まずはいろんなレシピを忠実に作ってみる。気になる点があった場合、改善するためにどうしたらよいか考える、そしてまた作るの繰り返し。このマフィンも美味しそうな見た目だけど、ふんわりさせるためにBPや重曹の量が...
2021.01.23 07:46オトモニのご紹介以前レシピのご紹介をさせていただいた全国のクラフトビールの定期便サービス「ふたりのみ」が「オトモニ」という名前に変わりました。毎回珍しいもの、手に入りにくいものが届くので楽しみなんです。ホームページのムービーに少し私の手が映っているのでよかったら見てください!笑 ↑の写真の右が私...
2021.01.17 06:46おつかれさまでした出町ふたばさんの豆餅や松川さんの豆大福が食べたくなります。レッスン参加費は現在現金にてお支払いいただいていますが、キャッシュレス決済をご希望とされる方は、個人間送金で対応できるかもしれないのでお声かけくださいね。