2020.10.31 05:16安!長野に行ってた友達から紅玉もらったんですが、9コで198円。安くないですか?傷ありと書いてあるけど、ほとんどが綺麗なりんごで、大した傷ではなく。しかも美味しくて、言うことなしです。甘煮にしたものは、小分けに冷凍。何を作ろうかな。
2020.10.29 22:05風船パンお土産に一個だけ買ったパンは、ジュウニブンベーカリーの風船パン。365日をプロデュースするシェフが手がける新展開デパ地下パン屋さん。有塩バターを包んで焼き上げてあるので、軽く焼いてはちみつ垂らして食べました。シェフオリジナルのじゅわっとした食感、クラストの薄さは相変わらず面白いな...
2020.10.28 06:35MORETHAN BAKERYホテルで朝食。併設ベーカリーのMORETHAN BAKERYのパンで、オープンサンド。トマトとアボカドをチョイス。ここのベーカリーは、日曜日はビーガン仕様なので、見ているだけで楽しかった。あいにく予定があったので食べられず残念。写真だけでも撮ってくればよかった。オシャレなレストラ...
2020.10.27 06:24中村食糧 3ft和歌山の有名なパン屋さんが清澄白河に進出と聞いたので、行って参りました。看板もないお店で、閉まってたら絶対何屋さんかわからない。たくさん買いたいのを我慢して、「瑞々しい」「あんこマスカルポーネ」「マロンヴァニーユ」買ってシェア。少しずつ味見したけど、どのパンも高加水で驚くほど柔ら...
2020.10.27 00:23VANER谷根千と言われる昔の街並みが残ったエリアにあるパン屋さん。古民家を改装した商業施設内にありました。カルダモンロール。そんなに甘くなかった。コーヒーとの相乗効果で、満足度高めな朝食になりました。日曜日だったので、オシャレなランナーさんや、ロードバイクで来る人もいて、東京かっけー!と...
2020.10.26 02:58Comme'N 東京です。コロナに警戒しつつ。九品仏に移転したので、早速お伺いしました。とてもカッコ良いシェフ。チーズバーガーをピクニック用に買いました。レジで焼きたてのバーガーと変えてくれるという神対応に感動。
2020.10.22 22:36おいもパイ神戸風月堂さんの「三丁目のおいもパイ」を頂きました。ブラウンのペーパーに大事にくるまれたフォルムもいい感じですよね。元町本店の職人さんがひとつひとつ手作りで焼いているので、数量限定だそうです。おいもは、ホクホクしっとりで、甘すぎず、下は軽いパイ生地でサクっとしていて、とても美味し...
2020.10.22 01:13go to travelgo to travel利用されてますか?来月のレッスンでは、そんなお話もお聞かせくださいね。車で行けるところ。食事は個室。お部屋に露天風呂ついてるところ。を条件に宿を探して、天橋立に行ってきました。お宿にチェックイン後、まずは天橋立ワイナリーへ。頂いたクーポンでお土産もしっかり...
2020.10.17 08:33栗尽し大久保のケーキ教室へ。大好きな栗メニュー。マロンパウンドとマロンカステラ。どちらの生地もタイプは違うけど、桁外れに美味しい。食べすぎ注意、食べすぎ注意と言い聞かせつつ、結局自制心て何?状態。夜は控えめにしまーす。
2020.10.15 22:43枝豆収穫丹波篠山への遠足は、枝豆収穫から始まりました。大きな株にまるまると育った枝豆がたくさんなっているのを見ると、テンション上がります。自分たちで収穫した枝豆は、枝と葉を取り除いて持ち帰り。常連らしきおじさんに色々教えてもらいながら、楽しい時間を過ごせました。直売所で買うよりうんと安い...
2020.10.13 23:08山歩き来月からのレッスンに向けて体力作り。芦屋川から六甲山頂を経て有馬温泉まで歩きました。この季節本当に気持ち良いです。来月は、紅葉が綺麗でしょうね。疲れた身体を温泉で癒し、消費したカロリーは、ビール→お蕎麦→日本酒でプラマイゼロになったはず。笑