2025.10.14 23:07須磨ビーチマルシェ涼しくなったので、ウォーキング再開。須磨のビーチマルシェ(10/12)へ。BAKERY 凪 naguさんのパンをたくさん買いました。ブリオッシュ生地がとにかく美味しいです。ブリオッシュ生地の最高峰かと。くるみのバゲットのあんバターサンドは、パンも最高だけど、自家製あんこが絶品です...
2025.10.14 00:16UAEUAEのテイクアウト。帰る間際に買って、帰宅後、家で食べました。シナモンやカルダモンなどスパイスの利いたお米の上にラム肉のグリルがのった「ラム・ウージ」と大麦たっぷりの「ハリースサラダ」。茄子がのってるのとハーフがあればよかったのにね、とこれまた列で隣だった女性とおしゃべり。万博...
2025.10.12 20:00お弁当このお弁当すごくないですか?近所にすてきなお店があるので紹介させてください。「海と山のデリカ」このボリュームで、1250円税込。安すぎますよね。品数が多くて、目でも楽しむことができて、本当にどれも美味しかったです!玉子焼き最高。DMでお取り置き可。ハイライトのお取り置き方法を読ん...
2025.10.11 20:15フィリピンフィリピンの人気テイクアウト通称「4番」レチョンビサヤ。カリカリに揚げた豚肉と蒸した紫色のごはんと野菜がたくさん入ってるもの。麺のほうは、バム・イ・ギサド。ビーフンぽい麺でこちらも野菜多め。どちらも美味しかったです。熱々を提供されたのもよかったー。これを食べていたら、吉村知事、藤...
2025.10.11 01:41フランス万博にて。フランス館のテイクアウト、いくつか買いました。いつも長蛇の列で半ばあきらめていたのですが、フィリピンのテイクアウト列で、後ろに並んだ女性が、メゾンカイザーのクロワッサンと食べ比べしたけど、万博で買うクロワッサンのほうが断然美味しいので是非と教えてくれて。メゾンカイザーの...
2025.10.08 02:28ようかんパンご当地パンシリーズ。中は白あんが入っていて、上にようかん。函館空港で購入。これ、中のフィリングを変えたりして、家でも作ってみたい。今年の夏は、ねぶた祭りを見に青森に行き、函館へ移動して泊まって。次の日は朝から函館観光して昼過ぎささっと帰ってきました。だいたいいつも弾丸。青森で食べ...
2025.10.07 01:52台湾まぜそば近所にできた(リニューアル?)お店で台湾まぜそば。ボリューミーでした。麺が太くて、重いので、段々疲れてきて完食できず。味変できるのかな。ルーローハンも気になる。台湾ドーナツのお店で、小籠包と海老焼売買ってみたんですが、美味しかったです。タピオカミルクティーは土日限定らしい。
2025.10.03 21:57クウェートクウェートのレストランin万博。実は前日もマトンビリヤニ(大澤さんの冷凍通販)食べたので、我ながらミスチョイスだった。しかし、万博行くと次の日から寝込んでしまう体力の無さよ。あと1回行く予定ですが、どうしよう。いろいろはかどらない。