2019.10.30 07:37手ごねレッスン手ごねで白パン。クグロフは、あんこさんレシピをヒントに。黒ごまを混ぜた生地にあんこを巻き込んで、バターシロップにからめ、さつまいもと一緒に焼いたモンキーブレッド。あんこを柚子風味にして、イーストで軽いリッチな生地に。昨日シンフォニーホールでコンサートだった神奈あいさん、お疲れのと...
2019.10.29 07:43グループ今日は先生方のグループレッスン。黒豆とくるみのパン、胚芽ロール、フロマージュシトロン作りました。いろんな情報交換の場でもあり、時間はあっという間です。お忙しい中ありがとうございました!そしてフライング気味に、バカンスさんのシュトーレン♪ 楽しみすぎる~。いつもありがとうございます...
2019.10.25 09:01レッスン昨日は、大量に買ったこのお野菜をスーパーのカートにかけたまま、持ち帰るのを忘れるという・・・朝大慌てでした。親切な方が届けてくださり、スーパーのほうで預かってくれていました。ますます物忘れもひどいし、いろいろと心配です。泣
2019.10.24 08:44オ・ルヴァン・ダンタン阪急フランスフェアの常連ですよね。オ・ルヴァン・ダンタンのバゲットとブリオッシュも頂きました。朝食は、バゲットを縦スライスで、トーストし、コンフィチュールと手作りバターで。ランチは、ポテサラとチーズのせてタルティーヌ風に。夜は、ワインと食事と共に頂きました。美味しかったです。あり...
2019.10.23 06:50グループレッスン今日は先生方のグループレッスン。アーモンドを真っ赤に糖衣掛けして作るプラリネルージュはリヨンの郷土菓子。このプラリネを混ぜ込んだブリオッシュは、来年レッスンするかもです。タルトタタン風ブレッドのりんご、ちょっと黒すぎ。。。ごめんなさい。涙
2019.10.22 13:23レッスンベジパンとフロマージュシトロンのレッスンもあと残すところわずか。12月レッスンのお問い合わせもちらほら頂いていますが、募集のご案内は11/1にUPします。メニューはベラベッカです。
2019.10.21 11:36ミルフィーユシルヴァン・ドゥピュイシャフレイのミルフィーユ。大先輩が神戸阪急のフランスフェアで、買ってきてくださいました!多謝。このミルフィーユは、パイ生地がアンヴェルセらしく、クリームに接している面がキャラメリゼしてあって、さっくさくで美味しかった!クリームもあんまいんだけど、ぺろっといけ...
2019.10.19 22:13フラワーアレンジメントのお誘い今年も、生徒さまからフラワーアレンジメントのご案内が届きました♪ACORNS FLOWER DESIGN STUDIO 藤本先生による、クリスマスのスワッグとお正月のしめ縄飾りのワークショップ、今年は12月7日(土)開催です。一日で両方出来ちゃうなんて!ありそでなかった贅沢なダブ...