2025.04.09 23:50ランチレッスン二回目にして、菜の花が入手できず、ヤマダストアーで見つけた茎ブロッコリーの赤ちゃんみたいなもの(スティックセニョール)に変更。菜の花見つからなかったら、スナップエンドウとかに変更しているかもしれません。ごめんなさい。写真は生徒様提供。ご協力ありがとうございます。
2025.04.06 00:19アボカドサンド味噌とくるみのカンパーニュにサンドしたのは、アボカドとロマネスコのサラダです。味付けはレモン麹と少量のオリーブオイルとパルメザンチーズ。レモン麹いい感じに仕上がりました。
2025.03.30 23:22海と、魚と近くの駒ヶ林漁港のイベントに隠れ家せんさんのオリジナルサンドを買いに行きました。熱々のチキンに海苔がたっぷり。すごく好きだったのが、サンドの具材に、細い切り干し大根のサラダが入っていたところ。とっても美味しかったです。パンは和田岬のサナガワさんの.。
2025.03.21 11:20休日久しぶりにナベサンテさんで後輩ちゃんとランチ。学生さんのときからパンを習いに来てくれていて、ABCで講師をしていた彼女も今は独立してパン教室を主宰しています。東加古川のお家サロンで、アクセスバーズやタロットもしてもらえます。興味のある方は、ぜひ彼女のブログを見てみてくださいね。
2025.02.14 07:24ローストポークと野菜のサンド遅めのランチはコムシノワのサンド。この日は冷蔵ケースの上に美味しそうなドイツパンがたくさん並んでいて心惹かれました。家にたくさんパンがあるので我慢しましたが、買ってくればよかったな・・・2月24日(祝・月)クロワッサンのレッスンに空きが1席出ました。よかったら、一緒に楽しくクロワ...