2025.07.02 21:57フティーラ大阪万博食レポ。生徒さんにテレビで紹介されてましたと教えていただいた、マルタのフティーラ(Ftira)食べました。具材はツナとトマトとオリーブです。夏にぴったりでこの組み合わせは家でも真似できるなと思いました。パン生地も見た目通り、バリっとしてました。屋台で買えるので、パビリオン...
2025.06.29 01:26大葉のジェノベーゼ大葉はいったん大半を収穫し、大葉のジェノベーゼ風ペースト作りました。くるみを切らしていて、隣のコンビニでカシューナッツ買ってきて代用。が、このペースト使う間もなく、また大繁殖・・・
2025.06.28 04:39備蓄米買ってみました。結論から言うと、我が家では問題ないかな?特に私は、パン食民なので、お米を食べるときって、カレーライス、ガパオライス、ビビンバ、オムライス等だったりするからでしょうか。
2025.05.07 22:49オニオンスープコスパ良いオニオンスープの最適解はこれでは?お友達に教えてもらいました。東浦の道の駅で購入。先月、淡路島へ行きました。お友達が選んでくれたランチのお店がとってもすてきで美味しかったのでシェアしますね。佐野のCafe Bistro Tabataさんです。車で行くのがおすすめです。あ...
2025.04.29 01:06お味噌カンパーニュに使った信州味噌は、ヤマダストアーで買っています。「白みそ」と表示がありますが、お雑煮に使われる甘い白みそとは違います。信州みそも白みそもどちらも米こうじを使って作られますが、お雑煮用の白みそは、こうじの量が多いので、甘くなり、信州みそは、こうじが少なく、辛口なんです...
2025.03.19 06:27くぎ煮今年は過去最高高値のいかなご、まさかまさか。とっても貴重なくぎ煮をいただいてしまいました。今年もうっとりするような見た目の美しいくぎ煮。味はもちろん、上品でとっても美味しいです。作っているところを横で見ていたいくらいです。本当にありがとうございました。いおりさんにいただいた自家製...
2025.03.14 01:50島らっきょう沖縄のお土産で島らっきょうをいただきました。美味しいですよね。天ぷらにするのも好きです。生の島らっきょうは三宮のわしたで何度か買ったことがあります。酢漬けの島らっきょうはローストビーフのドレッシングに使いました。とってもよく合います。ありがとうございました。
2025.03.12 21:52たんかん徳之島のたんかんをいただきました。甘くてジューシーで美味しいです。今日はキャロットラペに。果汁も使って。鹿児島産のじゃがいもも見かけるようになり、春到来なんだなぁと思います。今年のいかなごはどうなんだろう?