食パン

レコルトさんの角食で朝食。人気の湯種も好きだけど、私の大好きな「はるゆたか」を使ったこの角食は格別。国産の粉の美味しさを生かすのは、短時間発酵がポイントだと前々から松尾シェフには教わっていて、私も家で何度か作ってみているのですがルヴァンリキッドを入れないと、単なる短時間発酵のパンになってしまう。試行錯誤して、私なりに美味しいと思えるものが出来てきているので11月のレッスンは、その製法を使ってレッスンします。わー!そろそろ、シュトーレンどうするか考えなくては。

SWEET ENOUGH

パン教室 IN KOBE

0コメント

  • 1000 / 1000