2025.06.26 01:49パン用冷凍保存袋ダイソーでお試しに買ったもの。ラップに包まず直接入れられて、匂いもつかず、霜もつかない。カビやすい梅雨時は特にお助けアイテムになるかも。気になるのは、マー〇の一斤用パン冷凍保存袋980円との違い。
2025.05.21 03:16CHEFMADE海外ブランドの型なんですけど、アルタイトの型と違って、何年使っても美しいままなので気に入っています。ずいぶん値段が上がってしまいましたが。日本の1斤サイズではないのが要注意点。
2025.02.01 03:02しゃもじベストバイの次は買ってちょっと後悔したもの。〇印のしゃもじ。せっかくの買い替えなので、おしゃれなほうを手にとった自分に「レビュー見て買え」と言いたい。めちゃごはんがくっつくし、洗っても、ごはんの薄い膜みたいな白いものが取れにくい。立つのは便利だし、おしゃれなのはいいんだけどな。
2025.01.30 01:45ぬか漬け昨年からぬか床生活が復活。野田琺瑯の容器を使っていましたが、大きくて冷蔵庫でスペースを取るし、外側ですがふちのさびみたいなのも気になったので、買い換えることに。ネットで探して買ったこれ↑2024ベストバイ商品かも。これもまぁまぁ大きいですが、きゅうり切らずにそのまま漬けたいので、...
2024.12.21 00:26IKEAの発酵かご久しぶりにIKEAに行ったら、布付きの発酵かご(22センチ)があったので手に取りました。家に売るほどあるので買いませんでしたが、布だけ別売りであったら買ってたかも。
2023.11.24 07:04開講します12/14(木)はじめてのレーズン酵母レッスンと抹茶クーヘン(和風シュトーレン)のレッスンをします。参加費は7000円で、時間は10:00-14:00 軽食付き 持ち帰りは、パン、焼き菓子、酵母液、抹茶クーヘンです。お問合せ、お申し込みは sweetenoughbread☆gma...
2023.10.11 01:33パイナップルケーキ型台湾行ってました。パイナップルケーキ型、ノーマルな四角い型持ってるのに、パイナップル形がかわいくて、買ってしまいました。棒もついて1200円くらい。ちなみに、中のフィリングも売ってました。買ってくればよかったかな?
2022.10.28 08:31アイシング今日は先生方のグループレッスンでした。セリアで、生徒さんおすすめのアイシング用しぼり袋を買ってきたので、早速、先生方に試して頂きました。やっぱり、こっちのほうがやりやすそうです。