2025.07.27 05:50ラミントン万博で出会ったラミントン、Sugar Spoonさんで再会!美味しいです♪アイスキャンディーの棒ついてるのがかわいいし、食べやすくて最高。Sugar Spoonさんは、rond point さん、makostandardさんも近いので、営業日を確認の上、まとめて回るが吉です。神戸...
2025.07.14 22:42クッキー缶万博みやげ。たまたま空いている時間帯に通りかかった東ゲート付近のお土産物屋さん。呼び込みがあったので、ふらふらと吸い込まれるように入って、これ買ってみました。太陽ノ塔 洋菓子店さんのポルボロン。缶がかわいい。
2025.07.10 00:44ラミントン万博で食べたもの。オーストラリアのラミントン。鞄に入れてつぶれてしまって申し訳ない。きれいな正方形だったのに。ふわふわスポンジ生地で美味しかった!オーストラリアのミートパイも食べたいな~。胃袋2つ、並ぶ身体2つほしい。
2025.07.09 00:44バクラヴァ万博で食べたもの。これ、過去1甘い食べ物でした。一口サイズで1280円。わざわざカットしてくれたのかな。あまりにも甘いので、ドイツビールで流し込みました。ここまで甘くなければ本当に美味しいと思う。
2025.07.05 00:15アンダーグラウンドベーカリーお久しぶりのアンダーグラウンドベーカリーさんのスコーン。この大きさも魅力のひとつ。sacriでお取り置きサービスを始められたので、炎天下並んで買わなくてもよくなったんですね。とてもよい取り組み。
2025.06.15 21:14The Biscuit Barrelさんのスコーンイギリス人パティシェが作るスコーン。オンラインがメインで、土曜日は店頭受け取り可のお店(灘区)のようです。あとはイベント出店かな?私はマルイのイベントで買いました。これこれ!という美味しさでした。サヴォイのスコーンのように、クリーム&ジャムと一緒に口の中で溶けるというか、ほどける...
2025.06.05 00:33スコーンエスコンフィールドで交流戦みるために北海道一泊してきました。生徒さんから教えていただいた、美味しいと噂のスコーンをすすきのにある直営店(ココノススキノ地下一階)でゲット。十勝しんむら牧場のスコーンです。軽い食感で美味しいです。軽さはショートニングも入っているからかしら。自分はこの...
2025.05.31 22:41Poilâne×VAGUE KOBE5/3から開催されていたPOP UPにようやく足を運ぶことができました。とっくにサワードウは売り切れていたのですが、クッキーは買えました。正直、悩むお値段でしたが、大事に大事にいただきます。9日まで開催されています。
2025.05.22 22:21Allee gateau今月オープンしたばかりの板宿にあるAllee gateau(アリーガトー)さんへ。プリンとバスクチーズケーキとクッキーシュー買いました。美味しかったので、また他のも食べてみたいです。